ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年04月29日

目玉...

メバル用にタックル揃えたいのですが迷っています。
ロッドは一万以下でソリッド希望

候補はネオバーサル702UL
リールはシマノアルテグラアドバンス2500Sかダイワカルキ2004かインフィート月下美人2004

ダイワはシマノに比べスプール径も大きくトラブルも少ないと聞きます。

この候補外でもオススメのロッド、リールありましたら皆様ご教示下さい(・∀・)ノシ



最新記事画像
ツーリング
パッツンソリッド
アオリイカ
自作ブラクリ
野木和バス
心ない天使
最新記事
 ツーリング (2013-06-17 12:26)
 タックルベリー (2013-06-13 12:37)
 パッツンソリッド (2012-06-04 10:07)
 暮れ (2011-12-31 23:10)
 アオリイカ (2011-08-15 12:58)
 ミス (2011-07-30 12:43)
Posted by 空条ソイ太郎 at 08:25│Comments(12)
この記事へのコメント
おはようございます。

ロッドは一万円以下であれば、トラウトロッドでも充分です。
7fもあればそれなりのパワーを持ってますので。
専用竿であれば、メジャークラフトのクロステージメバルモデルもいいのではないでしょうか?参考までに^^;
Posted by sho at 2008年04月29日 09:16
なるほど〜見てみます!
Posted by 空条ソイ太郎 at 2008年04月29日 10:00
こんにちは。

ロッドは3000円くらいのでもかなり使えますよ。
嫁さん用に2800円くらいでタックルベリーで買った「パーフェクトメバル」はかなりイケてました。
尺メバルが居るようなところには、厳しいかもしれませんけど。

5000~6000円くらい出すなら、プロックスのキャストメバルがオススメ。
4ピースなので、持ち運びも楽ちん。
私は2セット持っています。

リールはそのくらいの番手のものがちょうどいいと思います。
Posted by ゆもも大佐 at 2008年04月29日 12:39
なるほど〜ありがとうございます(・∀・)ノシ
Posted by 空条ソイ太郎 at 2008年04月29日 16:41
鱒レンとスプリンターにしなさい( ^ω^)
Posted by キチナリ at 2008年04月29日 17:09
鱒レンジャーいいけど短いからな(笑)
Posted by 空条ソイ太郎 at 2008年04月29日 18:22
私もネオバーサル702ULを使っていますよ。

穂先はチューブラーで、2~3グラム前後のジグヘッドやフロートリグを使うのに良い感じです。

1グラム前後のジグヘッドを使うのであれば、ソリッドでもっと穂先の細いモデルが欲しくなるかもしれませんね。

軽量ジグヘッド用にもう1本、メジャークラフトのクロステージメバルモデルがあれば良いなあと私も密かに思っています・・・
Posted by ひでしひでし at 2008年04月29日 21:10
持ってましたか!

ん〜ますます迷う(笑)
Posted by 空条ソイ太郎 at 2008年04月30日 07:10
ホーネットスティンガーのULなといかがでしょう?

コシがあるんで大物にも対応出来るのでわないでしょうか
Posted by マクレーン at 2008年05月01日 08:38
アブですね見てみます(・∀・)ノシ
Posted by 空条ソイ太郎 at 2008年05月01日 09:22
プロックスのキャストメバルとかですかね?
3代目根魚ごんぞうとか?
インフィートの月下美人もヤフオクとかで1万切ると思いますが。
Posted by okashinokashin at 2008年05月01日 11:47
プロックスはやすいですよね(・∀・)ノシ
Posted by 空条ソイ太郎 at 2008年05月01日 13:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
目玉...
    コメント(12)